IPOスケジュール管理

ユーザー登録、ログイン不要の新規公開株抽選申し込み管理サービスです。

「主幹」は主幹事証券、「◯」は幹事証券を表しています。クリックすることで申込状況を保存できます。また、初値評価は以下を目安に行っています。

  • S : プレミアム (+5k ~)
  • A : 非常に良い (+2.5k ~)
  • B : 良い (+0.3k ~)
  • C : どちらでもない (+0 ~)
  • D : 悪い (-)

注)評価は個人の感想です。投資判断は自己責任にて行ってください。
注)テクニカル上場、リート(REIT)は除外しています。

全てのデータを削除する

上場日会社名コード・
市場区分
BB期間評価仮条件(円)公募・売出価格(円)初値(円)利益(円)SBI証券SMBC日興証券みずほ証券野村證券大和証券マネックス証券主幹事
2025/12/27ビースタイルホールディングス
BB期間中
302A
グロース
〜12/191,980〜2,0702,0703,325+1,255
160%
SMBC日興証券
2025/12/26GVATECH
BB期間中
298A
グロース
〜12/17590〜690690700+10
101%
みずほ証券
2025/12/26visumo
BB期間中
303A
グロース
〜12/18750〜7707701,036+266
134%
大和証券
2025/12/26フォルシア
BB期間中
304A
グロース
〜12/171,700〜1,7501,7503,640+1,890
208%
野村證券
2025/12/25アルピコホールディングス
BB期間中
297A
スタンダード
〜12/16173〜191191201+10
105%
みずほ証券
2025/12/25MIC
BB期間中
300A
スタンダード
〜12/16900〜960960960+0
100%
野村證券
2025/12/23令和アカウンティング・ホールディングス
BB期間中
296A
グロース
〜12/13320〜360360521+161
144%
大和証券
2025/12/23日本オーエー研究所
BB期間中
5241
名ネクスト
〜12/13C510〜550550600+50
109%
JTG証券
2025/12/19Synspective
BB期間中
290A
グロース
〜12/10460〜480480736+256
153%
野村證券
2025/12/19dely
BB期間中
299A
グロース
〜12/111,170〜1,2001,2001,001-199
83%
三菱UFJモルガン証
2025/12/18キオクシアホールディングス
BB期間中
285A
プライム
〜12/091,390〜1,5201,4551,440-15
98%
三菱UFJモルガン証
2025/12/17黒田グループ
BB期間中
287A
スタンダード
〜12/06640〜700700885+185
126%
SMBC日興証券
2025/12/17リスキル
BB期間中
291A
グロース
〜12/093,590〜3,7303,7304,840+1,110
129%
SBI証券
2025/12/13ラクサス・テクノロジーズ
BB期間中
288A
グロース
〜12/04272〜281281426+145
151%
みずほ証券
2025/12/12ユカリア
BB期間中
286A
グロース
〜12/031,020〜1,0601,060975-85
91%
SBI証券
2025/12/09インフォメティス
BB期間中
281A
グロース
〜11/28890〜1,0801,080993-87
91%
みずほ証券
2025/12/04TMH
BB期間中
280A
グロース
〜11/261,400〜1,5001,5002,128+628
141%
SBI証券
2025/11/29グロービング
BB期間中
277A
グロース
〜11/214,330〜4,5304,5305,600+1,070
123%
三菱UFJモルガン証
2025/11/29TerraDrone
BB期間中
278A
グロース
〜11/212,250〜2,4502,3502,162-188
92%
SMBC日興証券
2025/11/28ククレブ・アドバイザーズ
BB期間中
276A
グロース
〜11/19890〜9509501,250+300
131%
みずほ証券
2025/11/22ガーデン
BB期間中
274A
スタンダード
〜11/133,100〜3,2003,2003,060-140
95%
東海東京証券
2025/04/25エレベーターコミュニケーションズ353A
札証
〜04/171,600〜1,7001,700
東洋証券
2025/04/24LIFECREATE352A
グロース
〜04/161,110〜1,2501,250
大和証券
2025/04/22デジタルグリッド350A
グロース
〜04/144,400〜4,5704,520
大和証券
2025/04/07トラベル343A
スタンダード
〜03/27980〜1,0001,000864-136
86%
東海東京証券
2025/03/31ジグザグ340A
グロース
〜03/211,470〜1,5001,5002,030+530
135%
大和証券
2025/03/28プログレス・テクノロジーズグループ339A
グロース
〜03/181,890〜1,9501,9501,980+30
101%
野村證券
2025/03/28トヨコー341A
グロース
〜03/19700〜730730871+141
119%
SMBC日興証券
2025/03/27ダイナミックマッププラットフォーム336A
グロース
〜03/181,130〜1,2001,2001,530+330
127%
SMBC日興証券
2025/03/27ZenmuTech338A
グロース
〜03/171,500〜1,5801,5805,000+3,420
316%
岡三証券
2025/03/25ビジュアル・プロセッシング・ジャパン334A
グロース
〜03/131,360〜1,4301,4303,040+1,610
212%
岡三証券
2025/03/24ミライロ335A
グロース
〜03/13255〜270270661+391
244%
SMBC日興証券
2025/03/21ミーク332A
グロース
〜03/12760〜800800845+45
105%
SMBC日興証券
2025/03/21パパネッツ9388
福証
〜03/12C700〜740700830+130
118%
フィリップ証券
2025/03/19メディックス331A
スタンダード
〜03/10760〜800800760-40
95%
みずほ証券
2025/03/19JX金属5016
プライム
〜03/10C810〜820820843+23
102%
大和証券
2025/03/18TalentX330A
グロース
〜03/07650〜7507501,026+276
136%
みずほ証券
2025/02/28IAL325A
グロース
〜02/181,900〜2,0002,0002,600+600
130%
野村證券
2025/02/21ブッキングリゾート324A
グロース
〜02/131,200〜1,2401,2401,550+310
125%
SMBC日興証券
2025/02/20フライヤー323A
グロース
〜02/10590〜6806801,178+498
173%
みずほ証券
2025/02/05技術承継機構319A
グロース
〜01/281,850〜2,0002,0002,700+700
135%
SBI証券
2025/02/03バルコス7790
名ネクスト
〜01/24C1,300〜1,4001,4001,401+1
100%
フィリップ証券
2024/12/17ファイントゥデイホールディングス289A
プライム
〜12/020〜0
大和証券
2024/10/29Sapeet269A
グロース
〜10/211,450〜1,5001,5002,285+785
152%
SMBC日興証券
2024/10/28Hmcomm265A
グロース
〜10/18800〜8508501,128+278
132%
SMBC日興証券
2024/10/25リガク・ホールディングス268A
プライム
〜10/171,230〜1,2601,2601,205-55
95%
野村證券
2024/10/23東京地下鉄9023
プライム
〜10/15B1,100〜1,2001,2001,630+430
135%
野村證券
2024/10/22Schoo264A
グロース
〜10/10630〜690690761+71
110%
野村證券
2024/10/21伸和ホールディングス7118
札証
〜10/09C1,400〜1,6501,6501,530-120
92%
アイザワ証券